COMPANY

「あらゆる人の生活の質を
向上させる」

Z-Works独自の技術力とテクノロジーを組み合わせ、
医療介護業界を中心に、社会全体の問題解決へ取り組んでいます。

MESSAGE
Ceo-message

代表取締役社長髙橋 達也

MESSAGE

IoT介護分野の先駆者として
「あらゆる人の生活の質を
向上させる」

2015年の創業以来、当社はIoTセンサーデバイスの開発とクラウドAIを掛け合わせた最新デバイスを活かし、事業に邁進してまいりました。
「あらゆる人の生活の質を向上させる」ことをVisionに掲げ、弊社テクノロジーを活用することで誰もがより豊かな人生を送ることができる社会の実現を目指しております。
日本は将来、人口減少と高齢化社会の増加により3割以上が65歳以上となる超高齢化社会を迎える中、介護現場の課題解決に貢献するAI・IoTデバイスの研究・開発および、プラットフォームの構築を通してお客様の課題解決をサポートさせていただいております。
弊社を代表する介護支援システム「ライブコネクト」は従来の介護業界を変革し、科学的介護・医療を可能にしうる期待の製品サービスです。複数のセンサーを組み合わせて居室内の高齢者・職員の行動を可視化し、これまで負担の多かった職員の業務効率化、高齢者の事故の早期発見、疫病リスクの検出を可能にします。
職員には人にしかできないケア「高齢者の方々と向き合う」ことに専念してもらいつつ、センサーのデータ活用でケアの質の向上を目指します。
弊社ではモバイル通信インフラを利用しているため、WiFi工事を必要とせず簡単に設置が可能です。そのため、介護施設や医療機関だけでなく、在宅看護・介護、遠隔医療を見据えたシステムとして幅広く導入いただいております。
これからの医療・介護・ヘルスケア業界において、テクノロジーAI・IoTの力を最大限時活用することで、医療介護従事者の方と高齢者、家族が暮らしやすい社会を創出できるようこれからも励んでまいります。

OFFICER

役員紹介

髙橋 健一 髙橋 健一

取締役

髙橋 健一

髙﨑 浩気 髙﨑 健一

取締役

髙﨑 浩気

星野 裕一 髙橋 健一

取締役

星野 裕一

COMPANY

会社概要

会社名
株式会社Z-Works
所在地
東京都豊島区高田2-17-22
目白中野ビル6階
連絡先
ask@z-works.co.jp
代表者
代表取締役社長 髙橋 達也
取締役
髙橋 健一
髙﨑 浩気
星野 裕一
設立日
2015年4月30日
資本金
943,155,000円(資本準備金含む)
事業内容
医療・介護業界向けIoTソリューション、センサーデバイス及びAIシステムの研究開発及び販売
従業員数
29名(2025年10月時点)
HISROTY & AWARDS

沿革・受賞歴

2015
4月株式会社Z-Works設立
10月インフォコム(株)Aging2.0主催の「#30in30in30inTokyo」優勝
12月介護分野を支援する新たなIoTプラットフォーム「ZIO」稼働開始
2016
2月総務省ICTイノベーション創出チャレンジプログラム「i-Challenge」採択
3月Tech in Asia Tour 2016 東京予選 優勝
4月 Tech in Asia Singapore 2016 シンガポール本選 2位
第3回BTMUビジネスサポートプログラム「Rise Up Festa」優秀賞
2017
6月シリーズA投資ラウンドにおいて総額4億円調達
10月東京電力「CHANGE and CHALLENGE IoT Scalerator PROGRAM」優秀賞
11月九州電力アクセラレータ2017オープンイノベーションプログラム採択
2018
7月野村アクセラレータープログラム「VOYAGER」第二期 採択
8月シリーズB ラウンドにて資金調達
2019
12月 ICTを活用したビジネスコンテスト「X-Tech Innovation2019」
沖縄地区最終選考会で最優秀賞獲得
2020
1月「X-Tech Innovation2019」グランプリファイナルにて最優秀賞獲得
10月三菱電機株式会社をリードとするシリーズCラウンドにて資金調達
2022
3月 内閣府 スーパーシティおよびデジタル田園健康特区において先端的サービスの開発・実装等に関する調査事業で、在宅でのIoTセンサーシステムにライフコネクトが採用
2024
11月東京都ベンチャー技術大賞2024 優秀賞